【ドラクエ3リメイク】おすすめの性格7選&HD2D版で弱体化した性格 3選

※本記事は、2025年1月29日に公開された『【ドラクエ3リメイク】おすすめの性格7選&HD2D版で弱体化した性格 3選』のリライト版です。本記事はアフィリエイト広告を付けています。

 こんにちは、Shotaです。

 今回の記事では、HD2D版『ドラクエ3』におけるおすすめの性格を5つ、HD2D版で弱体化した性格を3つ紹介します。

性格とは?

 性格は、SFC版以降のすべてのリメイク版『ドラゴンクエスト3』に登場する成長システムです。性格はレベルアップ時のパラメータの上がり方に影響し、キャラクターを強化したいなら現在の職業で上がりやすいパラメータがさらに伸びる性格か、すべてがバランスよく伸びる性格だと理想的です。性格はアクセサリーや本棚や宝箱で入手できる性格を変える本であとから変えられます。

おすすめの性格

ごうけつ

ちからみのまもりすばやさたいりょくかしこさうんのよさ
ステータス変動400-300-30-30
引用:ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
その性格になれるアイテム
道具(本)ごうけつのひけつ
アクセサリーごうけつのうでわ

 冒頭の勇者の性格診断では最も簡単になれる性格です。すべての質問に対して「はい」と回答し、最後の質問でも最初のあらくれ以外は誰も殺さずにさっさと村から出るだけでなれます。

 勇者と戦士、武闘家のみちからのたねを5個すべて与えると初期性格でごうけつになれます。さらに、ごうけつのうでわをメインアクセサリー枠に装備していると誰でもごうけつになれます。全性格の中で最高のちからのプラス補正を持ち、すばやさ、かしこさやうんのよさには大きくマイナス補正がかかるのが特徴です。特にうんのよさのマイナス補正はかなり大きいので序盤はこの性格には向かないです。

 この性格が真価を発揮するタイミングはうんのよさを鍛えた後になります。特にはやぶさの剣を装備できる盗賊や賢者をアタッカーとして運用したい場合は性格ごうけつで武闘家あるいは戦士に転職しレベル上げする必要があります。全職業の中でもっともちからの成長率が高い戦士の性格をごうけつに設定して育成すればちからを大きく伸ばせるでしょう。

ただ、うんのよさが全く伸びず物理攻撃のダメージが少なくなるのでラッキーパーソン遊び人を経由してうんのよさを鍛えるというような工夫はほしいところ。(ごうけつで育成する場合)
相性が良い性格は戦士、商人です。

でんこうせっか

ちからみのまもりすばやさたいりょくかしこさうんのよさ
ステータス変動0-1040000
引用:ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
その性格になれるアイテム
道具(本)なし
アクセサリーしっぷうのバンダナ

 全職業の中でもっとも高いすばやさ補正を持ちます。SFC版ではマイナス補正のステータスが一切なかったのですが、本作ではみのまもりにマイナス補正がかかるように調整されました。

 勇者、僧侶と魔法使い以外のすべての職業はこれを初期職業にできます。やりかたはすばやさのたねを5個与えるだけです。魔法使いや僧侶のすばやさを大きく伸ばしたいなら後述の「セクシーギャル」がおすすめです。特に素早い魔法使いや賢者を育成するうえで相性が良いです。

盗賊の初期性格はラッキーパーソン、セクシーギャルかでんこうせっかが良いでしょう。特に序盤では先制して回復アイテム(やくそう・上やくそう)を使わせられるのが地味ながら嬉しいポイント。
盗賊はもちろんのこと、武闘家や魔法使いと特に相性が良いです。

ラッキーパーソン

ちからみのまもりすばやさたいりょくかしこさうんのよさ
ステータス変動00100050
引用:ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
その性格になれるアイテム
道具(本)なし
アクセサリーきんのクチバシ

 うんのよさの成長補正が全職業の中で最も高い性格。HD2D版ではうんのよさが与える物理攻撃のダメージをはじめとする様々な要素に影響を与える重要なステータスなので、SFC版以上にこの性格の重要度が高いです。ステータスのマイナス補正が一切ないのも素晴らしい長所。

 勇者を除いたすべての職業の初期性格に設定でき、特にセクシーギャルを初期性格に設定できない戦士、商人はこれが最適な性格になります。さらに、HD2D版の賢者はうんのよさの伸びが非常に悪いので、さとりのしょを使うよりも性格をラッキーパーソンにして育成したLv20以上の遊び人を転職させるほうが賢者の強さを発揮しやすいです。

 この性格と相性が良い職業は遊び人、武闘家と魔法使いです。特にラッキーパーソン武闘家での育成はちからとうんのよさを両方とも伸ばしやすいので物理アタッカーの育成に最適な組み合わせです。

 余談になりますが、勇者の初期性格をいっぴきおおかみで育成している場合、きんのクチバシは早めにアクセサリー枠に装備させましょう。きんのクチバシは夜のアッサラームの武器屋で800Gにて販売されています。

間違ってもうんのよさが壊滅的な戦士や賢者、商人をこの性格で育成しないように。全体的に中途半端なステータスになります。(特に賢者)

むっつりスケベ

ちからみのまもりすばやさたいりょくかしこさうんのよさ
ステータス変動2010-102010-10
引用:ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
その性格になれるアイテム
道具(本)エッチな本(ルックスA限定)
アクセサリーきんのネックレス(ルックスA限定)

 HD-2D版ではルックス関係なくこの性格に設定できます。勇者以外であればスタミナのたねを5個与えることでなれます。すばやさとうんのよさ以外のすべてのステータスにプラスの補正がかかる性格。他のちから・たいりょくが伸びやすい性格はマイナス補正がかかっている場合が少なくないのでバランスが整っている性格です。タフネスやてつじんはすばやさとうんのよさ、かしこさがどれも伸び悩み、ごうけつはちから以外のステータスがそこまで成長しないので多くの職業の初期性格として適用させやすいです。

 冒頭の性格診断で勇者の性格を「むっつりスケベ」にする場合は以下の手順を踏む必要があります。ただし、ルックスA限定なので注意が必要です。ルックスBの場合はセクシーギャルになります。

  1. 「どんな理由であれ...」の質問まで「はい」と回答し続け、そこから「いいえ」を3回選んで最後の質問に「はい」と回答する
  2. 大臣の質問に対し「はい」→「はい」の順番で回答する

 ただ、戦士や武闘家にとってはかしこさのプラス補正によるメリットがそこまで大きくないのでごうけつ等の特化型との性格と相性が良いです。この性格は勇者や賢者等の万能職に向いているでしょう。ただ、仲間キャラの場合はルックスAでも上位互換のセクシーギャルに設定できるようになったのでこの性格を選ぶ恩恵は薄いです。ただ、セクシーギャルはみのまもりの補正がないのでみのまもりを重視するなら選択肢に入ります。

HD-2D版でもセクシーギャルが相変わらず優秀な性格として猛威を振るっていますが、こちらはみのまもりやすばやさの点で十分に差別化できます。

セクシーギャル

ちからみのまもりすばやさたいりょくかしこさうんのよさ
ステータス変動10020101020
引用:ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
その性格になれるアイテム
道具(本)エッチな本(ルックスB限定)
アクセサリーガーターベルト(ルックスB限定)

 みのまもりを除いたすべてのステータスにプラスの補正がかかる、本作最強の性格です。本作の性格でステータスのマイナス補正がない性格はセクシーギャルとラッキーパーソンです。どの職業でも活用しやすい非常に優秀な職業ですが、戦士と商人はルイーダの酒場での登録時にこの性格になれないので注意してください。SFC版とは違って、HD2D版ではルックス関係なくこの性格になれます。

 勇者がルックスAの場合は、バラモス撃破後に夜限定で海賊の家にいるおかしらに話しかけ、会話イベントにて「はい」→「いいえ」→「はい」の順番に回答するとこの性格になれます。(SFC版では不可能だった)

 ただし、ルックスAの場合一度性格が変わる本でこの性格から他の性格に切り替えると二度とこの性格に設定できないので注意が必要です。

 Gamewithの攻略サイトによると、ルイーダの酒場での登録時にこの性格に設定できるたねの割り振り方は以下のとおりです。

職業名条件
戦士なし
武闘家スタミナのたね×3
かしこさのたね×2
魔法使いすばやさのたね×3
かしこさのたね×2
僧侶すばやさのたね×3
かしこさのたね×2
商人なし
遊び人かしこさのたね×5
盗賊すばやさのたね×1
スタミナのたね×2
かしこさのたね×1
ラックのたね×1
まもの使いすばやさのたね×1
スタミナのたね×2
かしこさのたね×1
ラックのたね×1

セクシーギャルと最も相性の良い職業は魔法使い、次点で武闘家です。セクシーギャルはすばやさとうんのよさを中心にバランスよく伸ばすのですばやさとうんのよさの成長率が高い武闘家や魔法使いは強みを存分に発揮できます。

セクシーギャルは「まんべんなく全ステータスを均等に伸ばす」特徴はSFC版と据え置きなので特定のステータスを鍛えたいならラッキーパーソンやごうけつのような特化型の方が良いです。
間違っても戦士や商人をこの性格で育成しないように。

いっぴきおおかみ

ちからみのまもりすばやさたいりょくかしこさうんのよさ
ステータス変動1020102010-30
引用:ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
その性格になれるアイテム
道具(本)なし
アクセサリーヘビメタリング

 HD2D版で導入されたみのまもりの補正が高く、SFC版同様にうんのよさ以外のすべてのステータスにプラスの補正がかかる優秀な性格です。ただ、本作のゲームシステムの仕様上うんのよさが伸びづらいので、このまま育てているとうんのよさが足りなくなって物理攻撃のダメージが減り状態異常にかかりやすくなります。

 勇者の場合は最初の性格診断に対する回答ですべて「いいえ」を選択、最後の質問でも「いいえ」を選択するとこの性格になります。ただ、この性格で育成する場合はきんのクチバシを装備してラッキーパーソンでレベリングするという工夫は欲しいところ。

特にうんのよさが致命的な賢者との相性は抜群です。

つよき

ちからみのまもりすばやさたいりょくかしこさうんのよさ
ステータス変動3010-100-20-20
引用:ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!! 第三版 Wiki
その性格になれるアイテム
道具(本)なし
アクセサリーなし

 SFC版では「おとこまさり」と表記されていて女性専用の性格でしたが、HD-2D版では男女両方でもこの職業につけるようになりました。力の上昇率はごうけつよりも若干下回りますが、こちらはみのまもりに補正がかかりすばやさとうんのよさのマイナス補正が控えめになっています。初期の性格でごうけつになれない商人の初期性格としては非常に優秀です。

 バラモス撃破後に発生する海賊の家のイベントでも勇者をこの性格に変えられます。一緒にお酒を飲むイベントを発生させ、「はい」を2回連続で回答するとこの性格に変えられます。

HD-2D版で弱体化した性格 3選

タフネス(旧タフガイ)

ちからみのまもりすばやさたいりょくかしこさうんのよさ
ステータス変動2030-1040-20-30
引用:ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!! 第三版 Wiki
その性格になれるアイテム
道具(本)なし
アクセサリーパワーベルト

 たいりょくの補正が全性格の中でトップクラス。SFC版ではRTAを中心に高いたいりょく補正のおかげでパーティの耐久を上げるうえで重宝する職業でしたが、HD2D版ではうんのよさのマイナス補正から弱体化されています。というのも、本作のうんのよさは状態異常への耐性、物理攻撃の与えるダメージやラリホー等の補助呪文の成功率等様々な要素に影響を与えるステータスになっているからです。タフネスはうんのよさにマイナスの補正がかかってしまうので使い勝手の悪い性格になっています。

 序盤でこの性格で設定したいなら、あとからガーターベルトでセクシーギャルに変更できるルックスBを選択するのがおすすめです。ルイーダの酒場でセクシーギャルに設定できない商人であればこれを選ぶ意義はあるでしょう。

おちょうしもの

ちからみのまもりすばやさたいりょくかしこさうんのよさ
ステータス変動0020-101010
引用:ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki
その性格になれるアイテム
道具(本)なし
アクセサリーモヒカンのケ

 すばやさとかしこさ、うんのよさにプラスの補正、たいりょくにマイナスの補正がかかります。勇者を含めたすべての職業でこれを初期性格に設定できます。

 SFC版ではセクシーギャルになれない男性の魔法使いや僧侶に対してこの性格が有効で、後述のきれものよりも体力がそこまで低くないことから優秀な性格でしたが、本作ではルックス関係なく初期性格を上位互換のセクシーギャルに設定できるようになったので不遇な印象が拭えません。勇者がルックスAの場合は性格診断でセクシーギャルに設定できないのでおすすめの性格でもあります。

SFC版ではセクシーギャルになれない男性(ルックスA)のための優秀な性格でしたが、HD-2D版では男性(ルックスA)でもセクシーギャルになれるようになったので産廃になりました。

ただし、オープニングの性格診断でセクシーギャルになれないルックスA勇者の初期性格としては最適解の一つになります。ただし、たいりょくに-10%の補正が付く点には注意。

きれもの

ちからみのまもりすばやさたいりょくかしこさうんのよさ
ステータス変動0-1020-2040-20
引用:ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!! 第三版 Wiki
その性格になれるアイテム
道具(本)あたまがさえるほん
アクセサリーなし

 かしこさの補正が全性格の中でトップで、すばやさの補正も高めな性格。勇者、戦士や武闘家は初期性格でこれを設定できません。SFC版では賢者や魔法使いに必要なかしこさやすばやさを鍛えるうえで重要な性格でしたが、HD2D版ではうんのよさの重要度が高いゲームバランスの仕様でうんのよさの補正がマイナスであるきれものは不遇な立ち位置にいます。

うんのよさが壊滅的な賢者であれば相性は良いけど、魔法使いの場合は強みであるうんのよさが潰れてしまうのであまりおすすめできません。

参考文献・サイト一覧

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック【HD-2D版】』、スクウェア・エニックス発行 © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX


ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック【HD-2D版】 (SE-MOOK) [ スクウェアエニックス ]

【ドラクエ3リメイク】セクシーギャルにする方法とステータス成長率【HD-2D】- Gamewith、2025/01/28確認。
https://gamewith.jp/dq3hd2d/472527

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です