【ドラクエ3リメイク】呪い装備一覧と効果・活用方法を簡潔に解説

 こんにちは、Shotaです。今回の記事では、HD-2D版『ドラゴンクエストIII』における呪い装備の効果と活用方法を解説します。

呪い装備の一覧と効果

 HD-2D版DQ3における呪い装備は以下のとおりです。

装備品性能入手方法
もろはのつるぎ攻撃力+148
物理攻撃で与えたダメージの25%を受ける
勇者、戦士が装備可
ゾーマの城 宝箱
ごくらくちょう、デーモンソード(アイテムドロップ)
はかいのつるぎ攻撃力+135
物理攻撃の会心率が1/8になる
通常攻撃、勇者、戦士の攻撃特技を使うと1/8の確率で行動不能になる
勇者、戦士が装備可
岩山の洞窟 宝箱
ラダトーム南の海上のキラキラ
ソードイド(アイテムドロップ)
じごくのよろい守備力+110
すべての呪文ダメージを75%軽減する
通常攻撃、勇者、戦士の攻撃特技を使うと1/8の確率で行動不能になる
勇者、戦士が装備可
岩山の洞窟 宝箱
なげきの盾守備力+60
装備者が受ける打撃ダメージを半減し、減少した分のダメージは自軍の誰かが肩代わりする
勇者、戦士、商人、盗賊、まもの使いが装備可
謎の洞窟 宝箱
ライオンヘッド、マントゴーア(アイテムドロップ)
はんにゃのめん守備力+255
常時混乱状態になる
全職業が装備可
おろちのどうくつ 宝箱
ルザミ東の海上にあるキラキラ
ふこうのかぶと守備力+69
装備するとうんのよさが0になる
勇者、戦士、まもの使いが装備可
バラモス城 宝箱
ゾーマの城 宝箱
にげにげリングすばやさ+12
装備するとサブ枠でも性格が「いくじなし」に強制変更される
全職業が装備可
いざないの洞窟 宝箱
カンダタ(ドロップアイテム)
いしのかつら守備力+18
装備するとサブ枠でも性格が「がんこもの」に強制変更される
全職業が装備可
ピラミッド 宝箱
引用元:スクウェア・エニックス発行、『HD-2D版 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック』

本作に登場する呪い装備の中で特に有用なのははかいのつるぎ、じごくのよろいの2つです。
他の呪い装備は装備するメリットがないので間違えても装備しないようにしましょう。

有用な呪い装備

はかいのつるぎ、じごくのよろいの場所

はかいのつるぎ、じごくのよろい両方とも戦士の最終装備になるほどの性能を持ちます。両方とも岩山の洞窟B2Fにある宝箱で回収できるので、戦士をパーティに編成している場合は必ず回収しておきましょう。
勇者では恩恵を受けづらいので、両方とも戦士が装備すると活躍できます。

はかいのつるぎ

 攻撃力+135で、勇者と戦士が装備できます。1/8の確率で通常攻撃や物理系の攻撃特技で会心の一撃が発生します。

戦士はこれを装備したヒュプノスハントが最大火力になります。ヒュプノスハントが使えない場合はばくれつけんが最大火力になります。

じごくのよろい

 守備力+105で、勇者と戦士が装備できます。すべての呪文ダメージを75%軽減する特殊効果を持ちます。

これとまほうの盾を両方装備することで全呪文で受けるダメージを無効化できます。
更にアクセサリーに氷のイヤリング、炎のイヤリングをつけると、メラ系、ギラ系とヒャド系無効化、炎系と氷系ダメージを25%軽減、残りの属性のダメージを75%軽減するという強力な耐性を得られます。

はかいのつるぎ・じごくのよろいの呪いが適用されない攻撃特技

 はかいのつるぎやじごくのよろいに備わっている「呪い」効果は、勇者のすべての攻撃特技ともろば斬りを除いた戦士の攻撃特技、通常攻撃以外の行動や呪文、特技を選択すると発動されません。

 要は、ヒュプノスハントやばくれつけん、におうだち等の一部の特技では呪いの効果を無視して運用できます。

HD-2D版では教会で解呪したり、魔法使いの呪文「シャナク」を唱えたりしても呪い武器が消滅しなくなったので柔軟に装備を着脱できるようになった点も嬉しいポイント。

参考文献・サイト一覧

ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック【HD-2D版】』、スクウェア・エニックス発行
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です